pimboke6

内部被曝対策

内部被曝対策_b0170947_1115882.jpg


以前に、ホールボディカウンターの検査を受けた方の体験談を載せさせていただきました。
http://homeopa.exblog.jp/22414098/


つい先日、別のクライアントさんからも、
検査に行ってきましたよ~というお知らせがあったので、
許可を得て、その方のブログ記事をここに転記させていただきます。


      ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※


2014.06.11 Wednesday

内部被爆検査

内部被曝検査にいってきました。http://kensa489.com
場所は東京人形町~
長く東京に住んでいましたが、人形町へはじめて行きました。
街路樹も無く雑居ビルでひしめき合う人形町~
疲れましたよ。緑がないってこうなのね。

日本に2台しかないボディホールカウンター。
普通のマッサージチェアのようです。
約6分座っているのですが、
ハナちゃんはリンゴジュースを飲みながら座っていられました。
で、結果は~

ハナちゃん138bq。キロあたりだと9.9bq/kgになります。
が~ん!ショック!かなり気をつけていたつもりなのに~

ウクライナでは10bq/kg越えると、心電図に異常がでてくる場合が50%あるそうです。
子供は、内蔵の排出機能が低いので数値が高くなりやすく、
5bq/kgになるようにしていきたいですね。
ということに。私と同じように排出できていると思っていましたが
成長期で内蔵の排出機能を今、作っているところで、
大人と同じようには排出できていないのでした。

数値が高い人に実際にやってもらって効果があるのは、
酵素風呂とキッズカーボンだそうで、
とりあえずお風呂に重曹と乳酸菌入れて汗かかせてみようと思います。
ハナちゃん、お風呂はほとんど立っているし、熱いと出て泡屋さん始めちゃう!
立っていても汗がいっぱいでるといいなあ~
運動などで出る汗はまた別で、お風呂でじんわり汗をだすと良いの出そう。

ママの結果~
64.36bq。1.62bq/kgでした。
ハナちゃんと同じ生活で、これはかなり低い数値(関東平均4bq/kg)
食事や気をつけていることを色々聞かれました。
でも、震災前は0.4くらいが普通なので喜べない~
我が家では、玄米食、豆乳ヨーグルト、冷えとり健康法、乳製品はとらない、
とぎ汁乳酸菌、ホメオパシー、薬は使わない、予防接種はしない。
果糖ブドウ糖はとらない。牛肉豚肉も食べません。マヌカ蜂蜜。
思い当たるのはこのくらいかな。

特にホメオパシーについて、何年くらいやっているのかと色々聞かれました。
検査してくれた人が、由井トラ子先生と面識があるらしく
「1000人くらい検査していてホメオパシーをしている人は三人いました。効果があるけど、なかなか普及しないですね」
という話をしたり。
知らないことが、たくさんあったので面白かったです。

放射能が排出できていると言うことは、添加物、残留農薬も排出できているだろうと考えられます。
我が家の食生活は、まあまあ良いのではないかな。
ハナちゃんがママと違うとことは、オヤツの量(甘い物、白砂糖のとりすぎ)、水を飲む量が少ないかな。

外部被曝よりも、内部被爆は1000倍体内に影響があるのと、
食品で(とくに加工品)日本全国に散らばってしまっているので防ぎ用が無い。
これからは、いかに排出していくかを考えるべき。といっていました。

大阪や沖縄から検査しにきた人で、とても数値が高い人がいたそうです。
日本にいる限り、内部被曝から逃げられないのです。
どんなに気をつけても入ってくるので、どんどん出さなくてはいけないですね。

とにかく「出す!出す!」汗、おしっこ、うんち万歳です!


--------------------------------------
2014.06.21 Saturday
内部被爆対策 その後

内部被爆検査から2週間ほどたちました。
その後の対策などなど~

「お風呂で発汗」
 食品用の重曹と、乳酸菌水をドバ~っと入れています。
 立ち湯でもまあまあ汗をかいています。
 一緒に入っているママは汗ダラダラ~
 ハナちゃんがダラダラに汗をかくのはムリかも~ 

 乳酸菌と重曹が入っているので、排水口や洗濯物、
 洗濯機の中もついでにきれいになるんじゃないかと思っています。

「キッズカーボン」
 キッズカーボンについて http://kids-carbon.karada-kenkou.jp 
  重曹お風呂作戦イマイチなので、キッズカーボンを楽天で頼んでみました。
 食べきれるように大さじ2の豆乳ヨーグルトに混ぜる。
 炭なので、灰色のヨーグルトが出来ました~キャー!美味しくなさそう~
 ハナちゃんに初回から拒否されると困るので、ママが食べているのを
 スプーンでお裾分けな感じで食べさせました。灰色の色は見せないでね~
 味も臭いもないので普通に食べていて、ひと安心~
 
 明日のウンチは黒いのかな??  

キッズカーボンは1袋60粒なので、2ヶ月分あります。
これで数値の高い子供が、半分くらいに数値が下がった結果がでているそうなので
2ヶ月つづけたいと思います。その後も食べ物を食べたら放射能を取り込んでしまう訳なので定期的にキッズカーボンは取った方が良さそう。

「水分補給」
 ハナちゃんあまり水分取らないです。ママが取り過ぎなのかもしれませんが。
 ママは1日2リットルは飲んでいます。水分中毒気味~
 ハナちゃんの持ち歩く水筒に、薄めの蜂蜜レモン水を入れました。
 スポーツドリンクのような気分で!
 そしたら、飲む飲む!
 いつもは、お風呂上がりに蜂蜜レモンジュースを飲んでいたのが
 水筒に入っているので大喜び!オシッコ回数も増えました。

ホメオパシーはうまく使えば、安くて手軽なので、毎日。
年に3回くらいは、キッズカーボンで出来る限り出す。
という感じかなあ~

来年の2月くらいに、また内部被爆検査にいってみようと思います。

原発で、小さい子供のいるママの仕事が増えましたね~
やれやれです~

(転記ここまで)



      ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※



小さいお子さんは新陳代謝は盛んだけれど、
内臓がまだ未発達なので、
解毒・排出は大人ほどうまくできないのですね。

ちなみにハナちゃんは4歳。
お母さんはホメオパシー歴12年で、毎日何かしらレメディーをとられているそうです。
これ、けっこう大事。







※ご家庭の食品中に含まれる放射性物質の測定結果をお知らせします(6月16日更新)

※埼玉県産の流通品のシイタケ17ベクレル(6/23 国立医薬品食品衛生研究所)

※東京都江戸川区ウナギ5.7ベクレル、市川市ウナギ44ベクレル、栃木県タケノコ58ベクレル、那須塩原ブルーベリー13ベクレル、岩手県ワラビ21ベクレル(6/23 厚生労働省)

※福島県イシガレイ240ベクレル、イワナ190ベクレル、ヤマメ130ベクレル、ババガレイ67ベクレル、コモンカスベ63ベクレル、干しぜんまい50ベクレル(6/23 厚生労働省)

by homeopa | 2014-06-25 09:01 | 身体のこと